CCFF7讨论帖
- 巴哈姆特我说
那些山一般的gil和sp你们都是怎么弄来的? - kagalinMP和AP消耗0是什么装备的效果???
- Cray哪个任务是隐藏boss?>:awkward:
- 悠闲有限9-6-6
正在打,比想象中弱一些。 - RED隐藏boss打完了,游戏时间30小时左右
恩,一半剧情,一半任务
估计2周目因该还有些隐藏boss-_- - Cray:D 我现在在做二周目的任务..
- ZAKU昨天晚上试打了一次隐藏BOSS,被裁决之箭秒了
其实隐藏BOSS就是一陀屎,只要能见到她按实力足够打过了,好好利用那几个加很多魔力的召唤魔石,唯一要注意的也就是强制打消重生状态的裁决之箭,随时保持HP全满就是 - 悠闲有限其实女神很弱,精神和体力255的情况下加上个守之指轮,完全不用鸟毛就能打过去。
- heimu裁决之箭就是来裁你的体力和精神够不够250的:sleep:
- korokoro没 我现在上下班班车上拿出来玩玩消遣消遣
虽然很喜欢FF7
但是对这CCFF7无甚好感
慢慢玩吧 玩到恶魔城出来差不多了 - ZAKU好了,女神推倒完毕,打了40分钟
说下自己打女神时的状态,HP是90000多,体力,精神当然255,为了合精神+100把巴哈姆特烈的召唤魔石合了:sweat: 力量161,魔力190多,考虑到回复还是要魔力高点好,装备方面三个固定装备不用我说了吧,再加个守护指环
上来第一件事当然是把99个鸟毛偷到手,然后就不急了,冰地狱才打我10000多,雷神之锤傻子都会躲,那个讨厌的追踪球防御的话才伤3000多,羽毛可防可躲,躲的话中几下难免,最讨厌的是物理攻击乱舞,范围比想象的大很多,而且每下能伤10000多
随时保持自己HP40000以上,因为裁决之箭能打我30000多,不得不承认最讨厌的就是裁决之箭,会把MP,AP全部清0,中了以后第一件事就是挂毛,然后依然回MP,回AP
创世伤害固定99999,可以在画面开始闪光时靠二次翻滚躲过去.其他就没什么了,只要你能力足够,玩到后面就是考验你手快不快,身体素质好不好 - 悠闲有限我觉得如果BOSS会哪怕一种异常状态,都会很可怕
我干脆没用羽毛,道具一直挂着圣灵药,裁决一出立刻就吃,基本上不会出现太RP的局面……
但是MB的魔光都市的任务有一个没触发,100%任务一周没戏了呀!
[本帖最后由 悠闲有限 于 2007-9-18 12:43 编辑] - ZAKU挂圣灵药也可以,但被创世秒就没办法了,再说羽毛到这了根本不值钱,可以干掉BOSS后重开任务再偷,可以说就是免费了
BOSS如果会异常状态的话也许就没法玩了,没多余的装备栏去防异常,这个BOSS一切都是精心设计过的 - ZAKU哪的消息,不太相信,虽然一周目99个羽毛确实用不上那么多
- 砂之私语:awkward: :awkward: 9999999
多少个九啊= = - Cray:~( 我今天被lv.5的平底锅砸了......
- 芦荟酸奶干得好!
因为我也被砸过…… - ZAKU现在还有没有哪个装备或魔石是不知道入手方式的,如果有的话,真神或许存在:awkward:
- Kesons2周目BOSS?萨达母 me ?
- ZAKU一周目推倒女神后看了下游戏时间是34小时,难道真的要100小时:awkward:
- 砂之私语辅助的极限技具体效果若何...
幸运星
提高心情是肯定的..其他的呢?级别不同有啥区别?有时候能出会心锁定刚身什么的..
治愈波动
全回复和无敌是肯定的貌似....其他效果级别什么的不清楚
勇气百倍(靴子猫那个)
呃...这是干啥的...到底...
罐子怪都能摸出啥..目前最好的是摸出圣灵药和金棒 - 砂之私语大惊!居然能出缎带!
- Kesons勇气百倍是全防御,物理无敌,魔法无敌,AP0,MP0,无硬直。
- 砂之私语原来如此..不同级别的差异体现在效果种类还是持续时间?
- lower爱丽丝的无敌容易被多段hit攻破,但是777似乎就不是了。
- ophen9900我说那七个不思义最后的宝是不是ウォール啊?
- Cray:~( 我被砸了1000 你呢
- ZAKU我也被砸过,好象就砸了10
- heimu10是茶杯吧...平底锅是1000
- 伊藤诚:sweat: 打完金色巴哈之后在总部转来转去,找不到撒飞罗丝~ 怎么继续?
- Wayne_ChangLv5 摸罐子摸出個緞帶,結果發現除即死外其他異常狀態都防……
- ハ-ダリ=明晚就要死的人渣不配去教堂门口 >:o
- 伊藤诚:awkward: ……………………
- 小水用重力魔法1/2和电击也可以合出暗黑,LV1就可以。
- 芦荟酸奶一样……
1000……早期还是蛮心疼的…… - 小司司还有スーパー蝴蝶结的,这个就都能防了
- Cary玩到第7章了……
TIFA太赞了,那酥胸,那蛮腰,那白腿……:heart: - mireyuhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000011-maia-game
MD松尾のヒット解析:「CCFF7」「ポケモン」が50万本 新型PSP登場
9月18日23時35分配信 毎日新聞 まんたんウェブ
TSUTAYAで加盟店に商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーが解析する(9月17日~9月23日)のヒットの流れは……。
◇ ◇
軽量薄型、ワンセグ対応の新型PSPに注目です。熱心なゲームファンは、先週発売の「クライシス・コア(CC)~ファイナルファンタジー(FF)7」(PSP、スクウェア・エニックス)と新型PSPセット版を既に購入しているかも知れませんね。ソフトでは、「CCFF7」とDSの「ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊・時の探検隊」がトップ3を守りそうです。新作ではマリオが登場するサッカーゲーム「マリオストライカーズ チャージド」(Wii、任天堂)に期待。ライトユーザーを中心に幅広い層の人気が見込め、ひょっとしたらベスト3に食い込んでくるかも……。
◆先週の結果
PSPの「CCFF7」(スクウェア・エニックス)が予想通りの大ヒット。新型本体がセットになった限定版を合わせて50万本の大台を突破しました。2位にはDSの「ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊」(ポケモン)、3位に「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊」(同)と、ポケモンの2バージョンも好調で、こちらも合計で50万本に届いたようです。人気サウンドノベル原作の格闘アクション「フェイト/タイガーころしあむ」(PSP、カプコン)も限定版、通常版ともによく売れました。
◇プロフィル
松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ・ゲームMDチーム
約450店の「GAME TSUTAYA」加盟店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。96年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。02年にTSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩いてきた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどを遊ぶ日々が続いている。
很好很强大:heart: