宮城県南三陸町の安否不明者9700人の生存・避難を確認
- sectionboy南三陸町の安否不明者9700人の生存・避難を確認 宮城県
2011/3/15 11:56
宮城県によると、人口約1万7000人のうち約1万人と連絡が取れなくなっていた同県南三陸町で15日午前までに9700人が避難していることを確認した。同町ではこれまでに約1000人の遺体が見つかっている。
http://www.nikkei.com/news/headl ... 2E2E2E2?n_cid=TW001 - KoeiSangokushi好消息。。。
- sectionboy辟谣了。依然是下落不明。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014683531000.html
宮城県災害対策本部によりますと、地震と津波で大きな被害を受けた南三陸町では、町の人口の半分近いおよそ8000人の安否が依然として分からない状態が続いています。
宮城県災害対策本部によりますと、南三陸町では、15日午前10時、地元の消防本部からの連絡で、43か所の避難所に2000人余りが避難して無事でいることが、新たに分かりました。これで南三陸町では、町内の54の避難所にあわせて9700人が避難していることが分かりました。しかし、町の人口の半分近いおよそ8000人の安否は依然として分からない状態が続いています。宮城県災害対策本部は、自衛隊の協力も得て、救助や捜索活動に引き続き全力を注ぐ方針です。