求完整PSP游戏发售列表

  • 这是马甲
    最好还附带预定发售列表

    谢谢:cruel:
  • 这是马甲
    :sweat: 没有吗
  • 小猪猪
    PSP的游戏发售列表找起来很费心--
  • m
    muzimuzhen
  • 这是马甲
    谢谢ls..
    有更全面而且按时间排列的吗...:talisman:
  • h
    hamartia
    12月12日 みんなのGOLF ポータブル(SCE、5,040円)
    12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(カプコン、5,040円)
    12月12日 麻雀格闘倶楽部(コナミ、5,040円)
    12月12日 リッジレーサーズ(ナムコ、5,040円)
    12月12日 ルミネス -音と光の電飾パズル-(バンダイ、3,990円)
    12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント(フロム・ソフトウェア、5,040円)
    12月16日 真・三國無双(コーエー、5,544円)
    12月16日 メタルギア アシッド(コナミ、5,040円)
    12月16日 ころん KOLLON(サイバーフロント、2,625円)
    12月16日 どこでもいっしょ(SCE、5,040円)
    12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典(ナムコ、4725円)
    12月16日 英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女(バンダイ、5,040円)
    12月22日 麻雀大会(コーエー、4,410円)
    12月22日 パズルボブル ポケット(タイトー、5,040円)
    12月24日 ぷよぷよフィーバー(セガ、5,040円)
    12月30日 ピポサルアカデミ~ア どっさり!サルゲー大全集(SCE、5,040円)
    12月30日 AI囲碁(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
    12月30日 AI麻雀(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
  • r
    ryu_hayabusa
    别找了。
    日美欧韩亚的PSP游戏总预定发售表,至今没人做。
  • h
    hamartia
    1月11日 グンペイ リバース(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    1月18日 ザ・シムズ2 ワンニャンペットライフ(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    1月18日 FIFA07(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    1月18日 ウィザードリィ エンパイアIII ~覇王の系譜~(スターフィッシュ・エスディ、5,040円)
    1月18日 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話(SCE、4,200円/マイクロホン同梱版5,800円)
    1月18日 マッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-(ビベンティユニバーサルゲームズ、5,040円)
    1月25日 ロストレグナム ~魔窟の皇帝~(アーテイン、5,040円)
    1月25日 Routes PORTABLE(アクアプラス、5,040円)
    1月25日 ツインビー ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
    1月25日 沙羅曼蛇 ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
    1月25日 パロディウス ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
    1月25日 観て聴いて脳で感じてクロスワード天国(セガ、2,940円)
    2月1日 イース ナピシュテムの匣 特別版(コナミデジタルエンタテイメント、5229円)
    2月8日 メダルオブオナー ヒーローズ(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    2月8日 NEWレインボーアイランド ハーディガーディ大冒険!!(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
    2月15日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 07(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    2月15日 ルミネスII(Q ENTERTAINMENT、4980円)
    2月15日 テイルズオブデスティニー2(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    2月15日 Kanon(プロトタイプ、5,040円)
    2月22日 モンスターハンターポータブル 2nd(カプコン、5,229円)
    2月22日 悪代官漫遊記 正義の刃(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
    2月22日 WWE 2007 SmackDown vs Raw(THQジャパン、5,040円)
    2月22日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.9 THEマイ・タクシー!(D3パブリッシャー、2,625円)
    2月22日 メタルスラッグコンプリート(SNKプレイモア、5,040円)
    2月22日 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー新千歳(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    3月21日 三國志VIII(コーエー、5,040円)
    3月21日 ぷよぷよ!-15th anniversary-(セガ、5,040円)
    3月21日 ボンバーマンランドポータブル(ハドソン、5,040円)
    4月5日 実況パワフルプロ野球ポータブル2(コナミ、5,229円)
    4月5日 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    4月12日 一生遊べる 東大将棋 詰将棋道場(毎日コミュニケーションズ、5,040円)
    4月19日 ファイナルファンタジー(スクウェア・エニックス、3,990円)
    4月26日 みんなの地図2(ゼンリン、5,040円/GPSレシーバー同梱版9,975円)
    5月10日 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(スクウェア・エニックス、5040円)
    5月17日 Little Aidポータブル(TAKUYO、4,980円)
    5月24日 BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル4~(SCE、6,090円)
    5月24日 Juiced Eliminator(THQジャパン、5040円)
    5月31日 コリン マクレー ラリー(インターチャネル、5,040円)
    5月31日 みんなのGOLF場 Vol.1(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
    6月7日 ファイナルファンタジーII(スクウェア・エニックス)
    6月7日 ドラゴンボールZ 真武道会2(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    6月21日 スマッシュコートテニス3(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    6月28日 シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル(サイバーフロント、5,040円)
    6月28日 ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix(ジャレコ、6,090円)
    6月28日 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids(SCE、4,200円/マイクロホン同梱版5,800円)
    6月28日 ラチェット&クランク5 激! ドデカ銀河のミリミリ軍団(SCE、4,980円)
    6月28日 e\'tude prologue ~揺れ動く心のかたち~ ポータブル(TAKUYO、6,090円)
    6月28日 目で右脳を鍛える速読術ポータブル(マイルストーン、2,940円)
    7月19日 マワスケス based on \"Carton-kun\"(アイレムソフトウェアエンジニアリング、3,990円)
    7月19日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.10 THE IQ CUBE ~モヤっと頭をパズルでスッキリ!~(D3パブリッシャー、2,625円)
    7月26日 グランド・セフト・オート リバティシティストーリーズ(カプコン、5,229円)
    7月26日 アイドル雀士 スーチーパイIII Remix(ジャレコ、6,090円)
    7月26日 サルゲッチュ サルサル大作戦(SCE、4,980円)
    7月26日 for Symphony ~with all one\'s heart~ ポータブル(TAKUYO、6,090円)
    8月2日 極魔界村 改(カプコン、3,140円)
    8月2日 みんなのGOLF場 Vol.2(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
    8月9日 プロアトラス トラベルガイド(エディア、5,040円)
    8月9日 みんなの地図2 地域版 中日本編(ゼンリン、5,040円)
    8月9日 みんなの地図2 地域版 西日本編(ゼンリン、5,040円)
    8月9日 みんなの地図2 地域版 東日本編(ゼンリン、5,040円)
    8月9日 ワイルドアームズXF(SCE、4,980円)
    8月9日 将棋が強くなる 激指 定跡道場(毎日コミュニケーションズ、5,040円)
    8月16日 SNOW -PORTABLE-(プロトタイプ、5,040円)
    8月23日 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで(日本一ソフトウェア、5,040円)
    9月6日 REZEL CROSS(SCE、4,980円)
    9月13日 フェイト/タイガーころしあむ(カプコン、5,240円/特盛限定版8,390円)
    9月13日 クライシス コア ファイナルファンタジーVII(スクウェア・エニックス、6,090円)
    9月20日 R-TYPE TACTICS(アイレムソフトウェアエンジニアリング、5,040円)
    9月20日 バーンアウト ドミネーター(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    9月20日 メタルギアソリッド ポータブル OPS+(コナミデジタルエンタテインメント、2,400円/デラックスパック4,300円)
    9月27日 湾岸ミッドナイト ポータブル(元気、5,040円)
    9月27日 CODED ARMS CONTAGION(コナミデジタルエンタテインメント、5,229円)
    9月27日 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2(コナミ、5,229円)
    9月27日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.11 THEパズルクエスト~アガリアの騎士~(D3パブリッシャー、2,625円)
    9月27日 英雄伝説「空の軌跡SC」(日本ファルコム)
    10月4日 みんなのGOLF場 Vol.3(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
    10月4日 ガンダムバトルクロニクル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
    10月18日 Riviera ~約束の地リヴィエラ~ スペシャルエディション(スティング、2,940円)
    10月25日 怪盗アプリコット ポータブル(TAKUYO、6,090円)
    11月8日 NBAライブ08(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
    11月8日 悪魔城ドラキュラXクロニクル(コナミ、5,229円)
    11月8日 みんなのGOLF場 Vol.4(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
    11月15日 アナタヲユルサナイ(AQインタラクティブ、5,040円)
    11月15日 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉(ハドソン、5,229円)
    11月22日 AIR(プロトタイプ、5,040円)
    11月29日 XYANIDE -ザイナイド-(アーテイン、5,040円)
    11月29日 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。(日本一ソフトウェア、2,940円)
    12月6日 グランド・セフト・オート バイスシティストーリーズ(カプコン)
    12月6日 クロニクルオブダンジョンメーカーII(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
    12月6日 サイレントヒル ゼロ(コナミ、5,229円)
    12月6日 勇者のくせになまいきだ。(SCE、3,980円)
    12月6日 みんなのGOLFポータブル2(SCE、4,980円)
    12月6日 麻雀覇王ポータブル 段級バトル(毎日コミュニケーションズ、3,990円)
    12月13日 TALKMAN TRAVEL(SCE、4,200円)
    12月20日 はじめの一歩ポータブル VICTORIOUS SPIRITS(ESP、5,040円)
    12月20日 MAPLUS ポータブルナビ2(エディア、8,190円)
    12月20日 PATAPON(SCE、4,980円)
    12月20日 涼宮ハルヒの約束(バンダイナムコゲームス、5,040円/超プレミアムBOX、9,450円)
    12月27日 太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す~(システムソフト・アルファー、5,040円)
    12月27日 スターオーシャン1 First Departure(スクウェア・エニックス、5,040円/本体同梱版、24,840円)
    2007年 ニード・フォー・スピード プロストリート(エレクトロニック・アーツ)
  • h
    hamartia
    2008

    1月10日 零式艦上戦闘記 弐(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
    1月24日 ユグドラ・ユニオン(スティング、4,980円)
    1月 ワールドサッカーウイニングイレブン2008ユビキタスエボリューション(コナミ)
    1月 セガラリー(セガ)
    初頭 テイルズオブリバース(バンダイナムコゲームス)
    春 ライラの冒険 黄金の羅針盤(セガ)
    春 エコークローム 無限回廊(SCE)
    春 ヴァルハラナイツ2(マーベラスエンターテイメント)
    ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント (アイレムソフトウェアエンジニアリング)
    トゥームレイダー アニバーサリー(スパイク)
    機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威(バンダイナムコゲームス)

    TITLE ONLY

    デビルメイクライシリーズ(カプコン)
    モンスターハンターポータブル2nd G(カプコン)
    メタルギアソリッド2 バンドデシネ(仮称)(KONAMI)
    トルネード(仮称)(サクセス)
    大戦略VII エクシード(システムソフト・アルファー、5,040円)
    ティル・ナ・ノーグ(システムソフト・アルファー、5,040円)
    キングダム ハーツ バース バイ スリープ(スクウェア・エニックス)
    スターオーシャン2 Second Evolution(スクウェア・エニックス)
    ディシディア ファイナルファンタジー(スクウェア・エニックス)
    グランツーリスモ4 モバイル(仮称)(SCE)
    My Stylist(SCE)
    ペルソナ(仮称)(アトラス)
    川のぬし釣り(仮称)(マーベラスエンターテインメント)

    日版就这些了,楼主复制粘贴一下吧.
  • A
    AD
    http://www.jp.playstation.com/software/psp/index.php?released=0

    用这个参考足够了吧?有必要全列表吗……
  • 这是马甲
    :o :cruel: :~(
    辛苦辛苦

    感谢亚